【要注意!】MEMBERSで間違えた入金をするとお金を無駄にする

MEMBERSのでスキルゲームマッチをプレイするには事前にアカウントに入金をしておく必要があります。
入金方法はクレジットカードから入金したい金額を指定して入金するのですが、このときに間違えると、とんでもないことになります。
間違えて入金をするとせっかく増えたポイントが現金化(出金)できなかったり、とんでもない金額が勝手にクレジットカードから引き落とされてしまうこともあるので、本当に注意してください。
今回は入金する際に絶対に気をつけておきたいポイント2つを解説してきます。
これを知らずに入金すると大変なことになりかねないので、MEMBERSをプレイする前に必ず見ておいてください。
とにかくこの2つだけは気をつけて
MEMBERSのアカウントに入金をするとき、とくにかく気をつけてほしいのは以下の2点。
- 専用のRMTサイトから入金する
- 入金の単位は日本円ではなくドル($)
すごく大事なことなので、ここから詳しく解説していきます。
入金は専用RTMサイトで!
MEMBERSに登録するとそのアカウントと連動したアカウントが専用RTMサイトでつくられます。
本来はそのRTMサイトのアカウントページからクレジットカード情報を入力して、アカウントに入金をします。
気をつけてほしいのが、MEMBERSのアカウントページにも「入金する」という項目が存在しているのです。
メニューを開くと保証金という項目があります。(画面はGoogle翻訳を入れたもの)
この保証金の項目を選ぶと上の画像のように入金画面が表示されます。
このページにクレジットカード情報を入力することもでき、さらには入力通りに引き落としもされます。
しかし、このページからの入金は絶対にしないでください。
なぜなら、本来の入金ページではないため、入金したお金のポイント及びそのお金が絡んだポイントは出金することができなくなるからです。
これはMEMBERS側の入出金管理システムの問題で、MEMBERSサイト自体は海外サーバーにあり、そのMEMBERSサイトで入出金しても、入出金システムに組み込まれていないので、正常な取引ができないわけです。
注意してほしい点は、アカウントの残高に反映されてしまう点です。
なので、RMTサイトからではなく、MEMBERSアカウントページから入金をしても、キャッシュマッチもできるし、残高も変動します。
しかし、いざ出金しようとしたときに「1円も出金できない」ということになってしまうかもしれないので気をつけてくださいね。
入金エラーで弾かれるならまだ良いですが、実際に入金できてMEMBERSもプレイできるのに出金できないという最悪な事になってしまいます。
ただ、今後のアップデートでMEMBERSのアカウントの入金ページは消去される予定らしいです。
入金単位はドル$
専用RMTサイトから入金をするときも注意が必要です。
RMTサイトから入金をするときはクレジットカード情報と入金する(カードから引き落としされる)金額を赤枠の部分に任意で入力します。
この入力画面の通貨単位は日本円ではなく、ドルです。
通貨の入力項目内に通貨の表示もされません。
なので、まずはお試しで1,000円入金して遊んでみようと思って1000と入力して決済してしまうと1,000ドル決済したことになるので、日本円で約100,000円の決済になり、もちろんその金額分クレジットカードで請求がきます。
気軽な気持ちで始めようとしたのに恐ろしいですよね…
なので、お試しで1,000円入金したい場合は「8」と入力するのが正解になります。(厳密には8ドルで980円※2022年4月5日現在)
何度も言いますが、キャッシュマッチ専用RMTサイトの入金単位は「ドル」です。
こちらもゆくゆくは単位が日本円に変わっていくと思われますが、現状はドルなので気をつけてください。
まとめ
MEMBERSのアカウントに入金するときは、
- 専用のRMTサイトから入金する
- 入金の単位は日本円ではなくドル($)
くれぐれもこの2点には注意してください。
MEMBERSが広まってくればこの辺りの整備もしっかりされていくと思うので、今後のアップデートに期待ですね!